既に他社借り入れがあっても新規でカードローン審査を受けたい時は

カードローンの返済について考える

いかなる場合においても審査が必須である「カードローン」は、便利である特徴を持ちつつ、利用方法が難しいものでもあります。「いつでもどこでも使える」というメリットはあるものの、そのメリットも一転してデメリットとなってしまうことがあるので注意が必要です。
特にデメリットに変えてしまうのは利用者である皆さんが大きく関係しています。少しでも誤った方法でカードローンを利用してしまうと、その結果として返済時の負担となって皆さんのところへ戻ってきます。返済の負担が増えるということは、皆さんの今後の生活にも影響が現れてくるということになるため、返済負担がかからないような借り入れをすることをまず心がけなければなりません。
中には既に他社借り入れがあるにもかかわらず、新規でカードローンを契約しようと考えている皆さんもいるかと思いますが、その場合も返済時の負担について頭に入れておかなければ、皆さん自身が危険にさらされることになります。安全に利用するためにも、返済について考えることは忘れないようにしておきましょう。

他社借り入れがあってもカードローン審査を受けられる?

しかし、他社借り入れがあっても新規でカードローンを契約したい!という気持ちが強い皆さんが多く見られることも事実です。例えば、銀行Aでカードローンを使っているけれど、銀行Bでもカードローンを契約したいという場合には、他社借り入れがある状態で新たな契約を結ぶことになりますが、このような行為は決して禁止されていることではありません。むしろ複数のカードローンを利用することは認められていますし、実際に審査をクリアすることができて複数のカードローンを所有している利用者もいるものです。
ただ危険なのは、複数のカードローンを所有していることに甘えてしまい、必要以上にカードローンを使ってしまうことです。正しく利用することができていれば問題ありませんが、自制心を持たず使いたい放題使ってしまうと、先ほども述べたように返済時の負担として皆さんに戻ってきてしまうのです。カードローンで借りた金額を返済するのは利用者自身であり、返済をすることは利用者の義務です。
もし義務が果たせないようであれば、返済負担が大きくなるばかりでなく、利用者としての信頼性も失うことになります。他社借り入れがある中で新規カードローンの契約を考えている皆さんは、こうしたデメリットもあることをよく理解した上で申込むようにしてください。

不安がある場合は現在の借金返済に集中を

また、カードローン審査では皆さんの金銭面を重視することになりますが、他社借り入れの金額が高いような場合には、借金があることが原因で審査に通ることができないことも考えられます。複数のカードローンを契約することは可能ですし、借金があっても新しくカードローンを契約することはできるものです。ただ借金の残額が高く、既に返済負担が大きい状態である場合には、新たにカードローンを契約することは難しいでしょう。
収入とのバランスも良くない、新たに借り入れをすると生活にも影響が現れてしまう、というような不安を皆さん自身で感じている場合はもちろん、金融機関側もこのような状況にある人を利用者として認めるわけにはいかないのです。どうしてもカードローン審査を受けておきたいのであれば、まずは他社借り入れの有無にかかわらず審査を受け、結果を待つことをおすすめしますが、今後の金銭的問題に少しでも不安を抱えているようであれば、カードローンの新規契約は後回しにし、まずは現在の借金を返済することに集中していきましょう。

閉じる