借り入れ・返済は銀行やコンビニに設置されている提携ATMで

カードローンの借り入れ・返済方法

カードローンはいざという時にあると便利なサービスです。一つ契約しておくと、もしもの時のために役立てることができますし、借り入れ限度額内であれば何度でも利用できる点も大きなメリットです。借り入れと返済を繰り返しながら利用できるので、様々なシーンで活用しながら生活の手助けもしてくれます。
もちろん、カードローンに頼りすぎてしまうことは危険ですから、決して無駄遣いはしないよう気をつけておくことも必要ですが、正しく使えばとても安全なサービスです。皆さん自身でメリットをデメリットにしてしまうことのないように、正しい利用方法を心がけていきましょう。
また、カードローンを選ぶ際には、皆さんそれぞれに合った借り入れ・返済方法が活用できるサービスを見つけてみることもおすすめです。借り入れや返済のしやすさはカードローンの利用しやすさに直接繋がるものですから、皆さんが使いやすいと感じる方法で借り入れ・返済ができるサービスを中心に探してみると良いでしょう。

銀行やコンビニに設置されているATMを活用

そこでおすすめしたいのが「ATM」を使った借り入れ・返済方法です。銀行や消費者金融のカードローンは、ATMでカードを使うことによってお金を引き出すことができますし、返済についてもATMから簡単に行なえるようになっています。つまり、カードとATMさえあればいつでもどこでも借り入れができて、返済もすぐにできるようになっているというわけですね。
もし皆さんが銀行のカードローンを使っている場合は、銀行に設置されているATMから借り入れ・返済が可能です。銀行ならいつでも行きやすいところですから、気負わず利用できる点もメリットとして挙げられるでしょう。また気負わず利用できるATMとしては、コンビニに設置されているATMもおすすめですね。コンビニにはカードローンサービスの提携ATMが設置されているので、コンビニに行けば借り入れ・返済の両方が済ませられるようになっています。
消費者金融のカードローンを利用している皆さんなどは、このコンビニATMを利用することでカードローンを活用していくことができるため、外出先や出張先などで持ち合わせが足りなくなった場合にも、簡単に借り入れ・返済ができます。コンビニは様々な場所にありますし、入りやすい場所でもあるので、皆さんもぜひ提携ATMを利用してみてはいかがでしょうか?

カードローンに関わる様々な利用手数料

ただし、ATMを利用した借り入れ・返済には利用手数料がかかる場合もあるので、その点についてはあらかじめチェックしておくようにしましょう。カードローンの利用手数料としては「利息」なども挙げられますが、これはカードローンを提供している金融機関側に支払う手数料なので、ATMの手数料とはまた別のものです。その他、「印紙税」としての収入印紙代など、カードローンの利用には様々な手数料がかかることになりますから、その都度手数料を確認しておいてください。
また、カードローンが利用できるコンビニATMは基本的に24時間利用可能となっていますが、場合によってはメンテナンスなどで利用できない恐れもあります。返済期日に間に合わないなどトラブルの元を作り出してしまうことも考えられるので、返済するためにATMを利用する際には余裕を持った行動を取るように注意してください。ちょっとしたトラブルでも、今後のカードローン利用に響いてくるものです。安全にカードローンを利用したいのであれば、返済には十分な余裕を持つことを心がけておきましょう。

閉じる